ステッピー
ハンドルネームがステッピー
何故、ステッピーかと言うと
解る人は解ると思うが(当たり前)ステップワゴンに乗ってるから
最初にステッピーを買ったのは2001年の6月に新車で
ほんとに良い子だった
何と言っても座席のバリエーションがすごい。
座席を回転させて対面シートになったり、跳ね上げて床に物を置けたり
フラットシート(シートを倒すと床状の平面になるシート)になったり・・・
誰も傍にいてくれなくても、彼(彼女かもしんない)だけはいつも傍にいてくれた
座席を跳ね上げて二男の学校から自転車を積んで駅まで行ったり
いらない粗大ゴミを山ほど積んで、ゴミ捨て場まで運んだり
子供達の引っ越しに家財道具を積んで持って行ったり
フラットシートにして、お昼寝したり
座席を跳ね上げて積めなかった子供のハイベッドも
フラットシートにしたら運べたりして
家では、同居だったため、良くステッピーの中でお昼寝したものだった
悲しい時は、ステッピーの中で泣いた
まるで自分のお部屋のようだ
2006年の5月・・・信号待ちをしていて
いざ走りだそうとした時に
カカカカカ・・・と音がした
どうやら運転席の下のほうから聞こえる。
なにかがひっかかっているような音だ
ちょっと心配になったが50キロくらい走って
いつもの修理工場へ持っていった。
ちょうど2回目の車検がくるから、その時に見てもらおうかと思ったが
あまりに音がすごいので心配になった
修理工場のおじさんが
「ステッピーちゃん、今回はダメだよ」
と、言う・・・
「今回は・・・」と言うのは毎月くらいどこかを修理しているからだ
まるで、不治の病に冒された人が宣告されているようだ
「えっ・・・なんで?」
「もう足回りがダメになってる、車検前で良かったね」
しばらくボーゼンとして言われてる事が良く解らなかった
考えてみたら2001年の6月から2006年の5月まで
私のステッピーは5年の間に20万キロも走っていたのだ。
タイミングベルトも2回目の交換をする予定だった。
本当に働き者だった
外見はなんでもないのに・・・
なんだか、とっても悲しかった(ノ◇≦。)
20万キロになった時に、記念にメーターの写真をとっておいた。
そして、今度は中古でステップワゴンを探す事になった。
中古屋さんが、
「二男の自転車を乗せられないと不便だ」
と言う私の要望に応えて、見つかるまでステップワゴンの代車を貸してくれた
代車はブラックのステップワゴンだ
で、みんなは口を揃えて

そうさ・・・そんな事は昔から言われてきた
どうやら私は黒い服・黒い車が似合うタイプらしい(暗ぁ~いイメージか?)
間違っても真っ赤なポルシェなどは似合わない
でも、違う車に乗ったとたん、なんだか浮気しているようで、
今までのステッピーにものすごく申し訳なく思えてしまった
で、それから2ヶ月近くして、今までの車になるべく近いものを探してもらって
今までの車の内装で使えそうなものは移してもらった。
少しでも中身を移す事で、面影を残したかった

今は、今のステップワゴンもとっても大事・・・
でも想い出にはしっかりしがみついている
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


| 固定リンク
「思っている事・自分」カテゴリの記事
- 断捨離(2017.05.14)
- 桜(2017.04.16)
- 良いお年を お迎え下さい(2016.12.31)
- 忙しい(2016.11.02)
- 縁(2016.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも応援ありがとうございます。
よろしく伝えておきますぅ~
うふ♪(* ̄ー ̄)v
しっかり、算盤の応用計算で「1ドル360円で計算せよ」と
書かれていましたよぉ
そんじゃ「老ばちゃん」・・・ですか?
Posted by:ステッピー at 2008年04月27日(日) 16:44
----------------------------------------------------------------------
おはようございます。
今気付きました。
ハンドルネームとは車のハンドルの名前だったのですか。
勘違いしていました。
てっきりニックネームの事だと思っていました。
あ~恥ずかしいですね。
1ドル360円の時代ですね。180円だったんだ。
これが分かれば老いちゃん仲間です。
失礼しました。
Posted by:ほほほの卓 at 2008年04月27日(日) 08:47
----------------------------------------------------------------------
すてきなHNの由来、はじめて知りました
20万キロの記念写真に感動しました

お疲れ様のステップワゴンにポチしときます
よろしくお伝えくださいm(__)m
Posted by:さん at 2008年04月26日(土) 23:43
----------------------------------------------------------------------
そういう計算なんですか?
ほんとに名残惜しくて、最後、あの大きい車体を思いっきり抱きしめました
なぁ~るほど・・・
クリックだけで良いですか?
お安いご用です。
卓さんのところ、思考停止でコメント失礼していてごめんねぇ~
お出かけしてきて今日は自分の更新もできないみたい
Posted by:ステッピー at 2008年04月26日(土) 22:46
----------------------------------------------------------------------
こんばんは。
ご褒美は何がいいかな。
請求書と着払いではいただけません。
私のブログで広告クリックだけで良いです。
本当は言ってはいけない言葉ですがね。
それではご褒美待っています。
お休みクリック。
Posted by:ほほほの卓 at 2008年04月26日(土) 22:34
----------------------------------------------------------------------
ステップWは、随分と忠実に働いてくれましたね。
20万キロも走ってくれた、愛車とのお別れは、名残惜しかったでしょうね・・。
地球を5周も走ったのですから・・
Posted by:nyan at 2008年04月26日(土) 18:08
----------------------------------------------------------------------
あはっ・・・天然のため文章が間違えてた
指摘されるまで解らなかったよぉ~
2万キロじゃなくて20万キロね
これアップしてから50人くらいきてるはずなんだけど、みんな笑ってたんかな?
画像があったから、理解してくれたんかな?
なんたって子供のとことか、実家とか行くから乗るんだよね。
今のもダメになるまで乗るつもり
走るねぇ~
そんなに走ってどこへ行く・・・ってか
どこからとってくるんでしょうねぇ~
ペーパードライバーですか
便利なところに住んでいるんですね
でも、ステッピーの名前はこのブログを立ち上げるためにつけたんですよぉ
すばらしい
この間違い探しに何かご褒美でもあげましょうかね?
このまんま放置していたら超恥ずかしい事になってましたからね
欲しいものがあったら言って下さい。
請求書も入れて、着払いで贈りますから
それがねぇ2万キロじゃなくて20万キロたったんだよぉ・・・
卓さんに教えてもらうまで気づかなかった
いつもありがとね
パチンコ頑張ってね
Posted by:ステッピー at 2008年04月26日(土) 10:25
----------------------------------------------------------------------
2万キロかぁ~☆
おつかれって感じだねぇ~♪
今日はあいらはグランドオープン
するから朝からパチンコぶってきます♪
久しぶりに行くからわくわくなのだぁ~☆
今日も応援プチッと応援☆
Posted by:あいら at 2008年04月26日(土) 07:24
----------------------------------------------------------------------
おはようございます。
ステッピーさんの名前の由来が分かりました。
そんなに古くからこの名前を使用していたんですか。
これからもご使用ください。
一つ気になることがあります。
画像のメーターは何キロを指しているんですか。
記事の文字とメーターが示している数字と違いませんか。
年老いてくると目に来ますからね。
怒らないで下さいね。
直ぐ怒るステッピーさんですから心配です。
Posted by:ほほほの卓 at 2008年04月26日(土) 07:09
----------------------------------------------------------------------
名前の由来はステップワゴンだったんですね~
ちなみに私はペーパードライバーです
いつも元気をもらってます
いつも訪問してくれてありがとうございます
Posted by:HIRO at 2008年04月26日(土) 00:34
----------------------------------------------------------------------
タイミングベルトに走行距離は、関係薄いよ~
セルシオは7万kmで切れたし…
今の車が19万km走行だから、そろそろ誰かから
取ってくるつもり…
去年は4万kmほど走ったし
Posted by:FREUDE at 2008年04月25日(金) 22:02
----------------------------------------------------------------------
ちなみに・・・前のマジェは15万キロで乗り換えて・・・その前のマジェは18万キロで乗り換え・・・・自分ではこれでも凄いと思ってたけど・・・もっと凄い人が居るもんだ・・・
Posted by:別人28号こときかん棒 at 2008年04月25日(金) 21:21
----------------------------------------------------------------------
天然・・・失礼
タイミングベルトは10万キロ毎に交換だから・・・20万キロだよーーん
5年で20万キロと言うことは・・・1年平均4万キロ
昨年乗り換えた僕のマジェは今日現在1.5万キロ・・・4ヶ月で1.5万キロだから・・・・・計算が出来ない・・・・1年で4.5万キロ・・・僕と同じくらい車に乗るんだ・・・・・
これはビツクリ・・・・
Posted by:別人28号こときかん棒 at 2008年04月25日(金) 21:18
----------------------------------------------------------------------
投稿: | 2008年6月21日 (土) 17時25分