書き間違え
会議に出て、書かされた書類に
「世帯主」の名前と「続柄」を書く欄があった
で「世帯主」の所に旦那の名前を書き
「続柄」のところに「父」・・・

間違えた・・・「夫」だったぁ
で、隣にいた人に
「ねぇ~、夫って書かなくちゃならないのに
間違えて、父なんて書いちゃったよぉ~」
と、言うと、その人は
「私なんかねぇ~、婚姻届書いた時に
妻って書く所にねぇ~
妻なんて、めったに書く字じゃないじやない?」
えっ?婚姻届?
妻をなんて間違えたのぉ~?
「毒・・・って書いちゃったんだよ」

って、感心してる場合じゃなくてぇ~
訂正しなくっちゃだったぁ・・・
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


| 固定リンク
コメント
うん・・・安藤さんかわいそうだよねぇ~
ずっと想いつづけて、無償の愛情を注いで
やっと幸せになれたのに、死んじゃって・・・(/_;)
かわいそうったらありゃしない
次の宣伝も見たよぉ~
又、期待のドロドロ系で
旦那とケンカして泣く事なんかないよぉ~
涙の定義が違うかもねぇ~
悲しくて、悔しくて・・・だと、
レベルがマックスでないと涙は出ないんだけど
嬉しくて、とか、優しくされてとかだと
レベルが相当低くでも涙が出ちゃうんだなぁ~
旦那に泣いてると思われるほうが悔しいかもね
Posted by:ステッピー at 2008年06月28日(土) 18:05
----------------------------------------------------------------------
そうなんです・・・
安藤さん、1番良いのに何で殺すねん
別に安藤さんは死ななくても、終わって良かったような・・・でも、それが昼ドラかなぁ
あの、双子にはほんと関わりたく無いですよねぇ~。。。
次の、やつ宣伝見ました??
また白と黒って・・・
でも、またまた見てしまうんです私
ステッピーさんに質問ですが
私はいつも旦那と喧嘩したら100%泣きます。
でも、悲しいと言うより悔しいんですよねぇ。。。
ステッピーさんは泣かないですか??
泣いたら、旦那にもものすごいイヤがられます・・・でも、悔しくて・・・泣きます
Posted by:HIRO at 2008年06月28日(土) 17:51
----------------------------------------------------------------------
妻はやっぱり毒ですかねぇ~?
男性諸君は、そういう風に見てんでしょうかぁ~
複雑?
いろいろあったんでしょうね
体調悪そうですねぇ~
魔薬でも、いただいたらどうですか?
無理しないようにねぇ~
そういう書き間違えってあるよね?
じょりーさんの「牛乳」を「牛肉」って言うのもおかしいけど・・・
「牛肉食べたかったんかな?」
パソコンは良く変換間違いとかあるけどね
昼ドラの二人はまさしく「妻」ではなくて「毒」
だったんではないでしょうかぁ~
まさか、あそこまで人がいなくなっちゃうとは・・・
安藤さんは、ほんとに良い人だったよね。
私だったら、あの中では一押しなんだけどなぁ
次も、もちろん見るよ!
でもねぇ~、私ってあんまりドラマ見たりしなくて
恋愛・・・とか、男女の話とか、そういうのにうといのよねぇ~
だから、解らない事がいっぱいあるので
お友達のサポートが必要なんですよぉ
「今の何?何?意味わかんなかったんだけど・・・」
って、いつも突っ込んでます
ここだけの話、その人は「毒」と言う言葉がぴったりでぇ~
だから、余計にギョッとしてしまいましたぁ~
酔っぱらいの旦那様にお説教ですか?
私は酔っぱらってる時には、とりあえずあしらって
正気になってから、グジグジ言います
それは良かった
体調も良くなるといいですね
やすにいさんもやっちまったんですか?
案外、いるもんですね
私なんか、父はまだいますが、
父との続柄を書く事なんかなかったはずなのに・・・
と、思ってみたら、子供の書類には
いつも「父」だったからかもしれないですね
わかりましたぁ~
こちらも、お引っ越し先のブログにはリンク貼ってみました。
そろそろ、お引っ越しします
コメント入れる時は、URL入れていただけると
ここから行く人もいると思うのでお願いします。
Posted by:ステッピー at 2008年06月28日(土) 17:41
----------------------------------------------------------------------
本当に楽しいブログですね
私の「おすすめ楽しいブログ」で
リンクしてもいいでしょうか?
事後承諾になりますが宜しくお願いします
Posted by:チャーミー at 2008年06月28日(土) 15:29
----------------------------------------------------------------------
私も妻を毒と書いて
嫁さんに、ドハッパ喰らった経験あります。
未だに言われています。
最近は、内心、間違いではなかったと・・
秘密にして置いてください・・・
Posted by:やすにい at 2008年06月28日(土) 13:14
----------------------------------------------------------------------
楽しいですね
元気もらいましたよ
ありがとう!!
Posted by:miho at 2008年06月28日(土) 11:19
----------------------------------------------------------------------
「夫」を「父」と書き間違えるステッピーさんもすごいのに、その隣に、もっとすごい人が座っていたなんて、すごすぎる
ちなみに、私は、毒吐き妻です。
今日も、酔っぱらいの旦那にお説教しました。「はい。」と素直に聞いていた旦那ですが、きっと明日には、忘れているでしょう
Posted by:HANA at 2008年06月28日(土) 01:46
----------------------------------------------------------------------
確かに、妻と毒って間違えますねぇ~
最近ほんと感じ分からなくなりましたよぉ~
昼ドラ、終わりましたねぇ~。。。
あんなにみんな、死ななくても・・・って思ってしまいましたよぉ~
安藤さん、最後まで良い人でしたぁ~
恐るべし、双子
また次のもステッピーさん見ますか??
応援凸
Posted by:HIRO at 2008年06月27日(金) 21:55
----------------------------------------------------------------------
アハハハハー!「毒」って、いかにも「妻」らしくてウケる~!
小学校の時、黒板に「牛乳」って書かなきゃいけない時
無意識に「牛肉」と書いて笑われたことを思い出しました(^^;)
Posted by:じょりー at 2008年06月27日(金) 21:36
----------------------------------------------------------------------
ステッピーさんは、ご主人の薬?魔薬?
こんばんは!…FREUDEです
全然来れなくて、ごめんなさい
時間が全く取れません
眠いです…ぽち☆
Posted by:FREUDE at 2008年06月27日(金) 21:10
----------------------------------------------------------------------
うける
バリうけ
離婚届けに 毒
確かにめったに書かないけど
妻が毒
何とも言えない
複雑な心境です
言う事なし
敬礼
Posted by:ゆき at 2008年06月27日(金) 21:08
----------------------------------------------------------------------
投稿: | 2008年6月28日 (土) 19時37分