深層心理・・・問題編
いつも遊びに行ってるある人のところで
(リンク貼りたいけど、貼るとネタがバレルので明日ねぇ~)
心の中がわかる心理テストがあった
深層心理が解るって言うんでドキドキでやっみましたぁ~
でぇ~、バトンを受け取ったわけでもないのに
勝手にバトンをいただいてきて
ここに掲載させてもらいましたぁ~
内容は・・・(コピー、ペーストして、そのまま使わせてもらいましたぁ~)
あなたは、魔法使いに4つの魔法アイテムをもらいました
ところが、妖怪が3人現れ、あなたは魔法のアイテムを3つ
差し出さなければなりません。
さてあなたは4つの魔法のアイテムのうち、どれから妖怪に
さしだしますか?一番とって置きたいのはどれですか?
魔法のアイテムは次の4つです
・魔法の仮面
・魔法の壺
・魔法の羽
・魔法のおかし
ぅひっ・・・
みなさんは、どうでしょう?
楽しみだなぁ~

クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


販売価格¥47,040 プレスリリースと同時に度肝を抜いた超格安ノートPC“Eee PC”。日本上陸と共に瞬く間に売れ、在庫確保はまれ… | |
![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
« 学習 | トップページ | 深層心理・・・解答編 »
「思っている事・自分」カテゴリの記事
- 断捨離(2017.05.14)
- 桜(2017.04.16)
- 良いお年を お迎え下さい(2016.12.31)
- 忙しい(2016.11.02)
- 縁(2016.07.13)
コメント
「おかし」がいいです
持って運べば、いざという時に使えそう
「仮面」で顔を隠す→消える?
消えても仕方ないし…
「壷」は重いから、そこでしか使えない
「羽」はどっか行くんだね?
「おかし」ならポケットに隠せそう♪
投稿: FREUDE | 2008年8月28日 (木) 21時06分
どれから差し出すか順番も必要だから入れてぇ~
①②③で、のこすものがお菓子とか・・・って
投稿: ステッピー | 2008年8月28日 (木) 21時19分
あ、そうかァ…
壷、仮面、羽、おかしの順に変えておくんなまし
投稿: FREUDE | 2008年8月28日 (木) 21時26分
おもしろそう~^^
どんな結果になるのかな~
私は、「おかし」から渡して、次に「羽」「壷」
取って置くのは「仮面」かな^^
かなり、迷った^^;
投稿: Heart | 2008年8月28日 (木) 21時42分
こんばんは
僕は おかし 壺 仮面はの順ですね
羽は渡せないですね
投稿: ゆき | 2008年8月28日 (木) 22時01分
いつもありがとう♪
気が付いたらもうこんな時間♪
急いでプチッとニャン♪
投稿: あいら | 2008年8月28日 (木) 23時13分
ぅううっ…
答えが怖いぃ~(>_<)
魔法の壺☆
投稿: ナツ | 2008年8月29日 (金) 00時20分
ステッピーちゃん☆こんばんは♪
私は「魔法のお菓子」とっとく。
お腹すいた時に食料になる(^^ゞ
長期戦になったら必ずいります(笑)
回答が楽しみだよん☆
投稿: kirameki lee | 2008年8月29日 (金) 00時33分
こんにちは。
私は、迷わず「おかし」「仮面」「羽」
の順番で、「壷」は残しておきますね。
・・・・・。
気になる・・・・。
投稿: 石田 | 2008年8月29日 (金) 00時35分
面白そうなので初コメントです(^_^)。
おかし、仮面、壺の順で渡して羽を残しておきます。
投稿: ひょうすべ | 2008年8月29日 (金) 07時42分
深層心理・・・面白そうなので久々の参加

最初に差し出すのは 魔法の仮面かな・・で次が魔法のおかしで次が魔法の壷・・・魔法の羽は使ってみたいので・・・
投稿: きかん棒 | 2008年8月29日 (金) 08時43分
やってみるね
投稿: miho | 2008年8月29日 (金) 09時32分
羽→仮面→おかし
で
壷を残します
投稿: にこはは | 2008年8月29日 (金) 11時01分
私は、おかし→仮面→壷で、羽を残します。
ちょっと結果が楽しみです(^^)
投稿: まねこ | 2008年8月29日 (金) 17時48分
深層心理の解答は・・・
魔法の仮面〓プライド
魔法のツボ〓お金
魔法の羽 〓自由
魔法の菓子〓愛
でしたぁ~
次のブログに、その事について書いてあるから、読んでね
さすがですねぇ~
最初に、お金を捨てて
最後は愛に生きる・・・
私は最初にプライドを捨てましたから、まだまだですが・・・
でも、自由もとっておきたいんですね
あちゃ~ぁ~
ヤバイよ、ヤバイよ
最初に愛を捨てちゃったよぉ~
で、お金捨てて、プライド捨てて
とっておきたいのは、自由だったですかぁ~
Heartさんは、お菓子は自分で作れるから
あんまり重要じゃなかったのかもね
つう事は、「愛」は自分で作れるって事かな?
あなたも愛から捨てますかぁ~
で、お金捨ててプライド捨てて・・・
自由をとっておきたいんですね
ゆきさんらしいような、らしくないよ~なぁ~
でも、自由を残すイメージって言えば、そうかもね
あれっ・・・問題しないのかな?
それとも、答えが怖かったのかな?
ナツさんは、そのまんまなんですねぇ~
ブログのタイトルが「日掛金融日誌」ってだけの事はある
最後には、お金ですねぇ~
素晴らしい・・・
とっとくものは「愛」
私と同じ・・・でもどんな順番で差し出すのか
書いてないなぁ
迷わず「愛」を捨てましたねぇ~
残念なお知らせがあります
大事な人には見せられないコメントになりましたぁ~
しかも、お金を大事に最後まで残していらっしゃる
よくぞ、いらしてくれました・・・
って、いらしてはくれてるんだよね
初コメントありがとぅ~
しかぁ~し・・・
あなたも愛から捨てますかぁ~?
やっぱ自由が大事なんですねぇ~
プライドから捨てますかぁ~
あ~・・・でも、そんなタイプかもねぇ~
そういう事にこだわらないもんねぇ~
で、自由を残すところも、それらしい
ヒミツでやってみて、ここには書かないんですかぁ~?
ずるいなぁ~
あとで、教えて下さいねぇ~
あ゛~・・・初めて、自由から捨てた人がいた
で、プライド捨て、愛を捨て、お金を残すんですね
お金を残す人は案外多かったですが・・・
やはり、人とは違った感性を持っていらっしゃる
きゃ~ぁ・・・
ここにも「愛」から捨てる人がいるぅ~
で、残すのは自由かぁ・・・
でも、本人的には、どうなんだろ?
やっぱ、自由が大好きなのかな?
投稿: ステッピー | 2008年8月29日 (金) 19時58分