シロクマの「みゆき」
7月16日(日)
神戸ポートタワーホテルの朝食
この日は、遅くまで活動し
たくさん歩く予定なので
とにかく、お腹いっぱい食べました
ホテルを8時発の
三宮駅行き送迎バスを
前日に予約しておいたので
食事をして、チェックアウトして乗り込みます。
送迎バスはありがたいですね。
そして駅に着いて
荷物はロッカーに入れようか?
と、思ったのだけど
夜、くたくたになりながら
ロッカーから荷物を出して
ホテルまで歩くのは
絶対しんどいよ・・・
と、言う判断で
この日に宿泊するホテルに
預ってもらう事にしました。
神戸三宮駅から阪急神戸線に乗って
今日の目的の王子公園まで。
着いたのは8時45分くらい。
まだ、開いてねぇ~し
で、開園を待っていたら
早速、蚊にさされてしまった。
虫さされの薬を塗っていると
近くで同じように待っていた
おばあちゃんが
「O型の人は蚊にさされやすいんだよね」
って・・・
えっ?私、いつO型だって言いましたっけ?
「A型なんですけど」
と、言いながら
身体がでかいだけで
大型(O型)って言わないで下さい
と、心の中で突っ込んでみました。
先日の動物園は無料で
とっても太っ腹なんですけど
ここの動物園も
パンダもコアラも見られるのに
600円って、とってもリーズナブル。
でも、私の目的は
シロクマの「みゆき」に会う事。
この日はイベントがありまして
と、言う事なので、とっても楽しみ。
氷のプレゼントの時間までは
まだまだ時間があるけど
猛ダッシュで向かいます。
もちろん一番乗り。
がっ
「お知らせ
イベントの開催に伴い
午前11時00分まで
ホッキョクグマはごご覧になれません」
なんですとっ
でも、毎日のように
遊びに行っている人のブログ
みゆきの事が
いっぱい載っているブログの方にコメントしたら
寝室に入っても見られる造りになっているので
みゆきの展示時間は
終日という表現でいいかな、と思います。
って、言ってもらえたので
急いで寝室へ回ると
ドアを開けて外へ出してもらうところでした
それじゃ
あの張り紙はなんなんじゃい?
と、又々突っ込みながら
又、表に回り込んで
やっと対面できました。
恋焦がれていた「みゆきちゃん」
朝ごはんをもらっているようです。
しばらく見ていると
カメラを持った女性がきました。
もしかして
いつもみゆきの写真をアップしてくれて
今回、私のコメントにお返事してくれた
あの人かもしれない。
と、思ったら、つい声をかけてしまいました。
「もしかして〇〇さんですか?」
「あっ、違いまぁ~す」
違っちまった
それから何人もそんな女性達が来て。
でも、もう恥ずかしいから
声をかけない事にしました。
やっぱねぇ~
あれだけの写真アップするには
それなりのカメラ必要ですよねぇ~
私みたいにスマホでなんて
邪道ですよねぇ~
みゆきは、泳ぎも見せてくれました。
それからしばらく、あちこち見て
10時45分くらいに又みゆきのところへ行くと
果物やシャケが入った氷が置いてありました。
準備完了なんだぁ~
で、一回寝室に入っていたみゆきが
出てくると、周り中からカメラの連射
氷に近づくと、もっと連射
すごぉ~い
みゆき、シャケを食べてます。
向こうにスイカありますけど
小耳に挟んだ話だと
みゆきはスイカ嫌いみたいです。
いろどり・・・と言う事らしいです。
帰ってきてから
みなさんの写真見たら
どアップ・・・しかもガラス越しとは思えない
クリアな写真。
私のとは雲泥の差です。
他の方の写真を見て
楽しませてもらいました。
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


にほんブログ村
![]() 旭山動物園グッズ☆旭山のペットボトルカバーですよ〜♪【北海道の夢工房】[北海道旭川市 あさひやまどうぶつえん あさひやま動物園 お土産 おみやげ しろくま ペンギン カバ アザラシ] |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント