明治神宮絵画館と竹游林
11月21日(火)
この日も快晴
ここのところ
お出掛けの日は
いつも快晴。
神宮外苑イチョウ並木散策
のオフ会に参加してきました。
ここのところ
お上りさんして
東京に何回も行ってます。
時には幸せいっぱいの
Eちゃんにも会って
ほっこりもしてきたいところですが・・・
JR総武線の信濃町駅改札に
11時集合。
田舎者の私は
信濃町?長野?
なんて思いながら
今はスイカと時刻表アプリに助けられ
案外どこにでも行けちゃいます。
最初に向かった先は
明治神宮絵画館。
素敵な建物です。
ちょっと日本じゃないみたい。
5年ほど前に
神宮外苑の銀杏並木を見た時に
多分、遠くにこの建物を見たんだと思うんですが
全く覚えてません。
遠くから写真とれなかったので
サイトからお借りした写真だと
こんな感じ。
明治天皇とその皇后
昭憲皇太后の生涯を描いた
貴重な絵画作品を展示する。
館内には主に幕末から明治期にかけて
明治天皇在世中の出来事を伝える大壁画
(縦3m×横2.5~2.7m)が年代順に並び
当時の歴史的事象が
順を追って紹介されている。
展示フロアを中心に
大理石の大広間
採光のためのガラス天井などを取り入れた建物は
2011年に明治神宮宝物館と共に
国の重要文化財に指定された。
と、言う事で
中では撮影禁止。
歴史に疎い私は
ところどころにある
馬の数を数えると言う
クイズを楽しみに回ってきました。
そこを出たあとは
楽しいお食事ぃ~
やっぱり、せっかく外食するなら
ちょっとおしゃれなところのほうが
良いわよねぇ~
と、言う事で
明治記念館 中華料理 竹游林
の中華弁当(白飯・スープ・デザート付)。
なかなか、良いお食事でした。
そこから、いよいよ
銀杏並木の散策に向かいます
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 江ノ島(2017.12.13)
- 鎌倉散策(2017.12.10)
- 青山セントグレース大聖堂(2017.12.06)
- 銀杏並木と原宿(2017.12.03)
- 明治神宮絵画館と竹游林(2017.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
都内散策楽しんでたんですね。😊
これからイルミネーションも綺麗ですよ。
来られた時は、私の家に遊びに来てね。
美味しい料理作って待ってま~す。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
投稿: えみ | 2017年12月 1日 (金) 08時53分
クリスマスには東京にイルミネーションを見に行って
泊まる予定になっています
又、ゆっくり、えみちゃんちの方へも出かけるね
投稿: ステッピー | 2017年12月 2日 (土) 01時20分