青山セントグレース大聖堂
原宿から電車に乗って
多分、渋谷で降りたと思うんですよ
なんたって
人について行くだけだから
ほんとに良くわかりません
途中で、いろいろな雑貨やさんに寄って
ここでも、クリスマスムード満点です
私は、いろいろな色に変化する
クリスマスツリーを買ってみました。
写真は上手にとれなかったので
サイトからお借りしました。
最初は左上の状態ですが
こんな色に変化します。
みなさん
お孫さんにおみやげを買ったり
それぞれです。
早く買い物は終わらせて
最後は飲みに走りたい
って人達もいましたね
そして、夕闇も迫ってきたので
目的の場所へ・・・
青山セントグレース大聖堂。
確か、姪っ子がここで結婚式をした時
来た覚えがあります。
夫が亡くなったばかりだったので
夫の代わりに出席した長男に
連れてきてもらいました。
青山セントグレース大聖堂は
東京都港区北青山にある結婚式場である。
大聖堂と名乗っているが
キリスト教の宗教施設ではなく
従ってなんらの宗教活動も行っておらず
結婚式・披露宴専用の疑似教会堂である。
と、言う事です。
とても素敵な建物です
そして、私たちは
たぶん表参道駅だったと思うんですが
地下鉄に乗って
それぞれの場所へ帰って行きました。
次のオフ会は明日です。
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 江ノ島(2017.12.13)
- 鎌倉散策(2017.12.10)
- 青山セントグレース大聖堂(2017.12.06)
- 銀杏並木と原宿(2017.12.03)
- 明治神宮絵画館と竹游林(2017.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント