釣船茶屋 ざうお 新宿店
8月22日火曜日。
オフ会に参加してきました。
インドアで釣り・・・なんて
何言ってんだか?
と、ちょっと想像もつかない内容の
オフ会だったんですが・・・
新宿駅で集合。
ちょっと人数が多いです。
ゾロゾロと歩きます
10分ほど歩いたでしょうか?
到着です・・・って
ワシントンホテルの前です。
「釣り堀で釣りをするよ」
と、聞いていたので
???です
ホテルに入り
みんなのあとをついて行くと
「釣船茶屋 ざうお 新宿店」
がありました。
●平日の13:00~にスタートのご宴会のみの大特価!!
3,240円です。
基本の料理に
チケットが2枚づつついた
ランチセットみたいです。
画像、お借りしました。
基本のお料理は
◆先付 本日のおすすめ突き出し
◆造り 旬のちょい刺し
◆釣魚 釣った魚をお造りや焼き魚などで
◆冷菜 プチプチ海水晶のミネラルサラダ
◆揚物 さくさく!旬の天婦羅
◆逸品 料理長のおすすめの食材で作る逸品
◆食事 日替りご飯
◆甘味 〆の逸品
と、言う事で
まずはグループに別れて
1グループが6人。
個人プレーでも良いんですが
私たちのグループは
チケットを出し合って合計して
何を釣って
どのように調理してもらって食べたいか?
を相談しました。
そして自分達で釣った魚を
好みの形で料理してもらいます。
グループによってそれぞれ料理が違って
これもおもしろい感じでした
魚の種類によって
チケットの枚数が違います。
タイなんかはチケット何枚か使うし
(枚数忘れちゃいました)
エビとかは、1枚で2尾です。
私たちは計画的に
まずはタイを1匹・・・これはお刺身。
あじを3匹・・・これはタタキ。
エビを6匹・・・これはフライ。
サザエ・・・つぼ焼き。
釣れなかったら
網ですくっても良いとの事。
夏休みで子供さんが多くて
網ですくった方は
「おばちゃん
そんなの、あり?」
って、言われちゃったみたいです
で、それぞれのテーブルでワイワイ
あっ、これ水割りじゃないですからね
リンゴジュースです。
途中の駅まで車ですから
ちょっと苦手な調理法の食べ物もありましたが
さすが新鮮だと違いますね。
完食いたしました
このあと、みなさんは
カラオケに突入したみたいですが
ちょっと、遠くまで帰るお上りさん組は
新宿駅から電車で帰路につきました
クリックしてくれたら嬉しいなぁ・・・


にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント